有田焼窯元 大日窯

2025/03/20 21:09

こんにちは。年度末のお忙しい時期かと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますね!


お彼岸の時期なのであちらこちらでぼた餅を見かけます。
写真は4.5寸皿の唐花に有田のことぶきや屋食品さんで購入したぼた餅をのせてみました。

以前からぼんやり、おはぎとぼた餅の違いって何だろうと地味に気になっていました。
せっかくなので調べてみたところ、中身はほぼ同じで季節によって呼び方が変わることが分かりました。

  • ぼたもち: 春のお彼岸に作られるもの。名前は、春に咲く花で、ある「牡丹(ぼたん)」にちなんでいます。

  • おはぎ: 秋のお彼岸に作られるもの。秋に咲く花である「萩(はぎ)」に由来します。


なるほど…常識なのでしょうが、とても勉強になったスタッフでした。

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。