有田焼窯元 大日窯

2025/04/02 21:57

こんにちは、大日窯です。


本日は店舗にしか置いていない商品をご紹介いたします。
こちらは天目釉(飴釉)の茶碗です。

2代目の久保徹さんが製作したもので
大日窯の定番の飯碗(くらわんか碗)に比べて、高台が小さめでやや重みがあります。
大日窯の定番の飯碗(くらわんか碗)と比べると、高台が小さめでやや重みがあります。
写真ではあまり色の表現が十分ではありませんが、黒に近い褐色の艶が魅力です。
天然の釉薬を使用しているため、色に個体差があります。

現在、こちらの商品は製作が難しいため廃盤になっておりますが、
今回、WEB陶器市に少量ですが販売を予定しています。

少しずつですが、スタッフがいいなと思った商品を順次アップして
いく予定ですのでご覧いただけると嬉しいです。

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。