有田焼窯元 大日窯

2025/03/30 21:56

釉薬がけ

こんにちは。今週から釉薬がけ作業を行っています。写真は飯碗を掛けたものです。釉薬は頂いたレシピを見て毎回、調合して製作しているのですが毎回、失敗しないかドキドキします...暖かくなってきたと思って...

2025/03/20 21:09

お彼岸

こんにちは。年度末のお忙しい時期かと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。3月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますね!お彼岸の時期なのであちらこちらでぼた餅を見かけます。写真は4.5寸皿の唐花に...

2025/02/28 21:39

WEB陶器市開催のお知らせ

今年も大日窯のWEB陶器市を開催予定です。全品20%OFFの予定です。【ご注意】※一部の商品で予約商品(6月中旬お届け予定)が含まれております。・予約商品をご購入の場合:予約商品は割引対象ですが、お届けは6月中...

2025/02/26 20:24

民藝展のあとで

こんにちは、もう2月が終わってしまいますね。少し前に福岡県立博物館で開催されている民藝展に行ってきました。感想は、民藝初心者の自分ではまとめられませんが…よく本や民藝店さんなどで目にする小鹿田焼の坂...

2025/02/22 23:30

ねこの日

もうすぐ2月が終わってしまいますね…今日は猫の日。スタッフは猫を飼っていますが今日は特別にスペシャルごはん(かつおぶし)をあげました。画像は大日窯の在庫の素焼きに以前、猫を描いたものです。お見せできる...

2025/02/04 13:04

2月

こんにちは、大日窯です。2月になりました。今日は雪が降りました。今年は佐賀でも雪が降る日が多い気がします。先日、窯から出てきた焼き物たち。今回も無事に焼けてよかったです!マグカップを取り出す久保さん...

2025/01/02 21:35

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます物価高騰の折、数ある商品の中から弊社の商品をお選びいただき大変ありがたく存じます。今年はWEBショップを徐々に充実させていければなと思っております。時々、覗いていただ...

2024/12/24 21:41

年末年始休業と商品発送のおしらせ

今日はクリスマスイヴですね!皆様、素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。ケ〇タッキーのフライドチキンを食べたかったのですが一番混む日なので、、クリスマスが終わったら食べようと思います。年末年始のお...

2024/12/11 00:09

WEBショップ割り引きクーポンのお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。お得なWEBショップ割り引きクーポンのお知らせです。この機会にぜひご利用ください。【12/13~12/17限定】12周年BASE感謝祭1購入につき1クーポン。商品購入画面でクーポ...

2024/12/04 21:17

12月

こんばんは。もう12月ですね、、大日窯は来週の窯入れに向けてバタバタした日々を送っています。いつも以上に余裕がありません(汗)工房もついにストーブを出しました(28年物)きっともうすぐ霜焼けができることで...

2024/11/26 00:15

WEB陶器市終了しました

秋のWEB陶器市が終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。今回、写真が見えずらかったり、絵柄の名前に誤りがあったり至らない点が多々ありましたが、春の陶器市で改善していき...

2024/10/27 20:52

線引き

こんにちは、大日窯です。今日は選挙日ですがスタッフは昨日、期日前投票を済ませてきました。テレ東の選挙速報番組が個人的には好きです。たまにしか更新されないブログですが今回は絵柄のご紹介を!「線引き」...

2024/10/23 23:08

秋のWEB陶器市のおしらせ

こんにちは、大日窯です。いつもご愛顧いただきありがとうございます11月20日(水)9:00から11月24日(日)11:59まで全商品20%OFF(干支鈴を除く)の秋のWEB陶器市を開催予定です。製作途中ではありますが、どんぶり...

2024/10/08 21:31

来年の干支鈴をつくりました(追記10/14)

10月になりました。だんだん肌寒くなったきましたね。今年、数年ぶりに干支の鈴作りを再開しました。形は12年前と同じですが、絵柄が新しくなりました。手仕事フォーラムの日本の手仕事カレンダーと一緒に並べて...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。